忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

GLC欠席しました(事後報告)

一昨日開催されたワンピオンリーイベントですが、諸事情により参加を断念しました。
きちんとしたお知らせを出す事も出来ず、急な事で申し訳ありません。

pixivにUPしていたお知らせは削除させていただきました。
ついでなんでずっと放置したままだった古いコミケの事前お知らせ等も削除しました。
ラフ画はなんかはそのうち、何かのログを出す時にでも
ついでにサルベージするかもです。
とはいえ、ここからコミケの準備にも取り掛からなくてはー…なので
pixivの更新はまた先の事になりそうなのですが(´・ω・`)

そう…コミケの準備……
一昨日うちのわんこが退院しまして、昨日も有給を取らせていただいてたのですが
全然コミケの事になんて着手できなかったorz
勿論、わんこの様子見&アフターケアの為にとった有給なので
それ最優先なのですが、余裕があったらちょっとでも出来ればなぁ、
と思ってたのにもう、全然、まったく。なにも。
まぁでもわんこの事だけではなく、私の個人的な都合にも合ってたので
このタイミングで有給取らせてもらってて本当に良かった…。

コミケといえば、冬コミはやっぱり参加するのを見送るカタチが
時期的にも最良だと結論が出まして。というか年末は無理だな、と。
折角同人活動復活して1年経ったというのに、と思わないでもない
ですが、別に今回はそれで活動自体がままならないわけではなく
オンラインの方で楽しめば良いだけですし!!
…〆切がない事が私にどれだけの影響を与えるかの
良い実験になるかもしれない。

これを機に、久々に自家通販or書店委託の利用なんかも考慮しております。

まぁ、諸々もうちょっと詰めてからですけども。
あーーーやりたい事!ばかり!!なのに!!! 
あ"。うっかり同じ記事2回出しちゃったので先の記事削除しちゃいました。
 

PR

2015/07/07 オフ活動(同人) Comment(0)

思い切った!(自分比)

はー・・・相変わらず私はいい歳こいてダメダメだなぁ。
他人に対してものの伝え方というのがなっていない。
てゆーか昨年末からなんかやたらダメダメすぎないか!?

・・・という反省はさておき。

夏コミ申込みの〆切が迫る今日この頃。
そんな中、一昨日夜ちるたんと話しつつ、長年しつこく蔵ぼで参加してきたコミケで
とうとう別ジャンルで申し込もうか的な話になりまして。

今年はめずらしくコミケ以外のイベント参加予定もありまして
コミケは蔵ぼ、他はルナミで申し込む予定でしたが
コミケも含め、全てルナミ一貫でいこうかと・・・。

というのも、ずっと長年オフではぼっちジャンルだった蔵ぼが
ここ最近オンだけではなくオフでも少しずつ活動している方が増えてって
更にまた今年増える様子。
このままいけば昔のように何サークルも蔵ぼが並ぶという奇跡が…!!!
・・・と夢見たんですが。
現実には年々縮小されていっている幽☆白スペースの中で
蔵ぼにそんなにスペースを割いていただけるとも思えず。
私が抽選漏れするだけならまだしも、ご新規で蔵ぼ申込みされた方が落ちた日には・・・

イヤだ!!( ;∀;)

私は書き手であると同時に熱烈な読み手でもあります。
蔵ぼを読みたい。もっと読みたい。他の方の蔵ぼをもっと読みたい。
しかも色んな蔵ぼサークルさんがいるのをこの目で見たい。
勿論その中に入れたらウハウハだろうけど
新しく並んでる蔵ぼサークルの列を見たい。
周囲の人に「へっへー蔵ぼはうちみたいな弱小低クオリティサークルしかいないんじゃなく
こんなにも素敵サークルさんがいるんだぜ!!まだまだ熱いんだぜ!!」って誇示したい。
・・・私が誇示するこっちゃないけど。
ご新規でもしこれから「一回くらい蔵ぼで参加してみるかー」という方がいれば
是非参加していただきたい。そんなのwktkするじゃないですか…!!

そもそも私は元々他ジャンル同時進行で活動しているんだから
主活動である蔵ぼとルナミならどちらで参加しても本望なので、
今年は蔵ぼの益々の発展を願いつつルナミで参加したいと思います。

・・・実はこれ、蔵ぼだけを考慮したんじゃなく、ルナミ側の事もあったんです。
どちらも衰退ジャンルだったんですが、まさかの蔵ぼが増えてる最中に
ルナミが昨年冬コミで参加数0サークルだった事に驚愕しまして。
(それに関してお声掛けくださった方々、ありがとうございました!)

なんかもう、色々、色々と重なって。
 
一昨日ちるたんと話した翌日(つまり昨日)
たまたまヒメノさんと遊ぶ予定があったもんだから
後押しというかダメ押ししていただきましたw
ついでにルナミ企画いっぱい立ててきましたwww

あ、もちろん!!
蔵ぼで参加しててもルナミもフツーにやっていたように
ルナミで参加してても蔵ぼも今まで通りやっていきます。
どっちも変わらず大好き!好きな気持ちに変わりはありません。
なんだったら活動してないだけで大好きなジャンルなんて沢山ありますしw
 
普通に考えたらずっと活動しているジャンルで申し込むだけなんだから
全然大した事じゃないんですけど、もう十数年の間ずっと
コミケだけは蔵ぼでしか参加した事のない私からしたら、
他ジャンルでコミケに申し込みするのって割と思い切った行動だったりします(笑)。

ワンピース島のみなさん、ふつつか者ですがどうぞ宜しくお願い致します。

・・・同じジャンプ作品なのに幽☆白とワンピースがもれなく離れているのだけが
なんだか寂しいなぁ(´・ω・`)

さて。あとはコミケのスペースが無事に取れますように!
結局ルナミで抽選漏れしたら目も当てられないwww


ヒメノさんとはJ-world&池袋オタク散策しましたー。
ヒメノさんがルナミメニューにしてくれたんで
安心してロー尽くしにさせていただきました。

2015/01/26 オフ活動(同人) Comment(0)

お疲れ様でしたー・・・

久々に新刊出しました。
久々にまるっと一日参加でした。
そしてー・・・・・・

久々に、酔っ払いましたorz

いやもう、ほんともう、全然大して飲んでないのに何故あんな回ったんだろ・・・
いつもの半分も飲んでないんじゃないかという程度に飲んでないのに・・・・・・
やっぱり修羅場明けコミケ参加時には日本酒飲んじゃダメなんだな、と
今更ながらに気付いた3●歳の冬。(気付くの遅すぎ)

あわねさんとすすこさんに多大なるご迷惑をおかけして本当に
本当ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに!
申し訳ない気持ちでいっぱい・・・というかもう申し訳ないとか
そんな範疇超えてる。超えてるよ。
いい歳こいて何やってんだ私。本当に。

・・・生まれ変わったらダニになりたい。

あんだけ迷惑かけといて、駅出たら颯爽と自宅に戻りそのまま眠り。
一晩ぐっすり寝てスッキリした自分に更に自己嫌悪に陥ったり。

はー・・・もう、原稿作業の時だけでなく、コミケ参加日も禁酒すべきかな。
ヘロヘロなトコロに変にテンション上がっててダメだこりゃ。

と、懺悔や愚痴ばっかですみません。
当日スペースに来てくださった皆様、ありがとうございます。
新刊、やっぱり出てからあちこちにミスを発見して凹んだり
クオリティの低さにガン凹みしましたが
今回はとにかく新刊出せて良かった、そう思う事にしました。

そう、ミス・・・色んなミスしてるんですが
蔵ぼ本でサブタイトル全部付け忘れてた事に驚愕した。

そんでもってオマケ漫画間に合わなくてごめんなさいでした・・・
後日pixivにでもUPしたいと思います。

通販については緒川ちるが行う予定です。
詳細は後日お知らせ致します。

今回蔵ぼがまさかの3サークルもあるとかいう超絶奇跡が起きたと思ったら
ルナミはまさかの0サークルという衝撃があったりでしたが
自サークルで蔵ぼ仲間ともルナミ仲間ともわいわいできて幸せでした!

--- ご本人が見てなくても心の中で勝手に私信 ---
●ヒメノさん、色々とお手伝いしてくださった上に
私のお相手してくださってありがとうございます!
アレについてのアレはまた後日アレしましょう!!
●さえらちゃん、毎度ありがとうです。
2月のオンリーについては本当にごめんなさい…応援してます!頑張って!!
なんかもう、なにもかも全てはさえらちゃんのおかげな感じです( ;∀;)
●あわねさん、長年大好きでお会いできて感動した上に
アフターまでご一緒できるってんで超テンション↑↑になっといて
ご迷惑をおかけするとか本当にすみませんでした…!!
でもご一緒できて嬉しかったです。でも本当にごめんなさいです;;
●すすこさん、最年少の方に最年長が多大な迷惑をおかけして
本当に本当に申し訳ないです。本当に本当にありがとうございました。
色々とお詫びしたいです。でもすすこさんにもお会いできて本当に嬉しかったです!

はー・・・本当に楽しかったけど、でも。
やり直したい。すべてを。
原稿からアフターまで。すべてをやり直したいよ!<本音>

2014/12/30 オフ活動(同人) Comment(0)

あれ、もう明後日か!!

やばばばばばばばば・・・

気付いたらもう明後日ですね、コミケ。

なんも準備できてないorz {毎度!)

 

入稿に関してはもう、ギリギリで諦めたんです。

出来上がり的な意味で\(^o^)

いやもう、酷いです。いやいつも酷いは酷いんですが。

 

フツーの絵もリハビリ中なのに、原稿の描き方なんてすっかりでした…!!

本気で困った。特にペン入れ。

ペン入れが出来ずに凄いまごまごしました。

どどどどうするんだコレどうしたんだっけコレ

え?え??全然線が引けないんですけどインクが古いせいだけじゃねーなこりゃ

自 分 の 腕 だ ああああああああ!!

ナンテコッタ/(o)

 

とにかく右往左往した。

でも今回はとにかく本を出す事に意義がある!と思い込み、

とにかく入稿だけは…!!と、その意気込みでムリヤリ脱稿しましたが…

描いてる最中からもう「あ、これ後悔するパターンのヤツだ…」っつー

微妙なテンションのままに原稿作業を進めてしまい、未だに自責の念が。

おまけに結局原稿に取り掛かったのが今月入ってからだったせいで()

時間との戦いにももう負けそうでした。

ダメですね…もう、BBAにはツライです。徹夜とかホントもう無理。

なんで若い頃はあんなに徹夜出来てたんだろう、って話ばかり

ちるたんとしている気がする。

普段だったら楽しみな飲み会だのなんだのの数々も、ずっと

「なくなってしまえばいいのに!」と呪いをかける日々でした。

 

次は本当に本気でもっと余裕を持って取り掛かりたいと思います…。

睡眠もそうだし、原稿作業そのものにも。

 

こんな状態な上に、ド下手な私の周りには物凄いクオリティの高い同人作家さんだらけ。

自分のダメさ加減に本気で凹みますね。

もう既に、新刊燃やしたい気分です。

でもコミケ自体は楽しみ。楽しみだー!!

自分の駄本の事よりも、蔵ぼサークルが3つも並ぶこの奇跡!

何年ぶりかの!?この奇跡を噛み締めつつ、ステキ蔵ぼ本をゲットできる喜びが!!

しかも会いたい人にも会えるという楽しみが!!

うん、これだけで参加に対する充足感があるってもんです

 

さて、明日1日で準備とかその他諸々、済まさねば。

コミケが終わってもしばらくバタバタするんで、その準備やらなにやらもせねば。

 

原稿ってなんで、後になって痛恨のミスをいくつも発見するんだろう・・・

原稿作業中にもアレコレとミスを発見したものですが、入稿後に改めて

あっちこっちミスを発見してしまい・・・(´;ω;`)ウッ…

2014/12/26 オフ活動(同人) Comment(0)

冬コミ情報的な何か

先週末にpixivに何かしらUPしたかったのに結局今日になってしまいました。
どうも、ししまるるなです。

一応準備したものの、ダメ、だったのです。
なんか、なんつーか、絵が、描けない。( ;∀;)

ずっと長いこと絵を描いてなくて、最近落書き程度から再開して。
久々落書きじゃなく真面目にイラスト一枚描いてみるか!!
と思い、描き始めたものの・・・
描 け な い (;´・ω・)

1時間かけても2時間かけても
3時間かけても、描けない。
うわぁ・・・
元々下手だったのが、更に更に下手になってる。
ずっと描いてないんだから当たり前だけど、
こんなに描けなくなってるとか思わなかった。
 
更に酷い事に、色を塗れば塗る程に酷くなってく罠。
あまりに酷くてガッツリ没に。
 没枚数がハンパなくて肩も痛くなってって凹んで、UPする気なくしました。

もういいやで本日ラフ絵UPです。すみません。
原稿前に絵の練習からやり直さねばならないのでは・・・
とは思いつつ、そんな時間ももうないわけで・・・
まぁ、合間にでもちまちまと。練習していくしかないか。

そんなこんなで原稿、やらねば。

【訂正:二日目じゃないです、一日目ですね!すみませんでした!】

…あ!!ポッキーの日だったりゾロ誕だったりだ!!
…ま、いっか。

2014/11/11 オフ活動(同人) Comment(0)

プロフィール
 
HN:
ししまるるな
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マンガやドラマなんかのアレコレを、あっちこっちフラフラしながら色々描くかもしれないし描かないかもしれない。
 
 
カテゴリー
 
 
 
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/21)
(01/08)
(01/05)
(12/29)
(12/02)
 
 
Pixiv
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
リンク