忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

やりたい事ばかり沢山ありすぎて

机の前になんてじっとしていられない自分が憎らしい。

いやいや本当は机の前でじっとしつつ行う活動の方に
やりたい事が沢山ありすぎて困ってるんだよ!
おうちでやりたい事がどんどん溜まる一方だよ!!

…いや。実際おうちにいたとしても、日常的には。

仕事終わって夜帰宅して犬のお散歩に行って
ご飯作って食べて少しまったりしてから片付けや洗い物なんかして
お風呂入ったりお洗濯物したり・・・・・・
で、気付くと就寝するのに最適な時間になっちゃってるんですが

趣味の時間も持ちたい。好きな事だってしたい。

でもそこから始めると結局睡眠時間を削る羽目になり
平日もれなく睡眠不足という・・・

ずっと思ってたんですが。
皆さんどうやって趣味にかける時間を捻出しているんだろう。

やっぱり誰しも睡眠時間削ってるのかな。

いや、てゆーか、私が時間の使い方がヘタクソ過ぎるのかな。
常々思ってたけれど、やっぱりそうとしか思えない。

どうやったら時間を上手く使えるようになるんだろう・・・

そこに加えて平日フルタイム+土曜日副業なんぞやってるもんだから
にっちもさっちも。

土曜日の早朝になると
「もう嫌だ起きたくないもっと寝てたいこんな思いする位ならやっぱり副業なんて辞めようそうしよう」
って思うのに。出勤して働いてると

「あーやっぱりまだ辞めなくてもいいかな」

って思っちゃうのが、なんだか

『いつも別れよう別れようって思ってるのに会うと「やっぱり別れられない!」ってダメ男に引っかかってるそれに類似している』

という結論に達した。

「私が辞めるまで辞めないでよね」って常日頃から私に言ってくる職場友達に
上記の事を話したら大笑いしてたけど

「だめんずウォーカーの気質ってこんな所でも発揮されるんだねぇ」

って、しみじみ・・・

しみじみ・・・・・・


orz {ちくしょう!!)


あ。夏コミ申込み終わったんだから本気でスパコミの事考えないと…!!
もう〆切間近だー;;

早いなあ。早いなあ。

冬コミ新刊の蔵ぼデート没ネタのネームが。
よく見ると裏紙まるわかりな。
ええ、ええそうですとも。裏紙愛好家ですとも。
 
…あ!そーいやーUPしようと思っててそのままなのがあったあああわわわわわわ。

PR

2015/02/10 徒然 Comment(0)

肩がああああぁぁぁあああ!!

りんねの新情報やら動画やらがここ数日でざっくり出てきて
なんかもう、なんかもうです。どうもししまるるなです。
 
そうそう。もうすっかり遠い昔の事のようですが・・・
年末年始に、気付いたんですよ。

「そういえば・・・肩こりが、ない!∑('Д')」

普段ただでさえ仕事中に肩こりに悩まされているのに
原稿作業中はそれはもう酷い肩こりで・・・
とうとうアンメルツ的な物を購入しちゃったり
脱稿した暁にはマッサージ行っちゃったりしたもんですが

コミケも終わり、あとは飲み会だコンサートだ、という毎日を過ごしてて
ふと、気付いたんです。
肩こりがない事に。
肩こりというものを通り越した、肩の痛みが。全くなかった事に!
 
そっか。PC作業を何もしてなければ肩こりってないもんなんだっけか・・・

当たり前っちゃー当たり前のような事ですが、そんな事も失念するほど
辛い肩こりの日々が続いてたものでビックリしたものです。

でも今。また酷い肩こりに。
仕事中キツイ。辛いよーーー。
なんでだろ。こんなに辛かったかな。
もうよくわかんないや。

あ。やっとこさ夏コミ申込みの準備しました。
明日お昼休みに郵便局へ行って完了です。
「もうそろそろデジタルで描いた方が良いのでは」と思いつつ
結局やっぱりアナログで描いて案の定失敗して・・・
でもなんでしょうね、この、コミケ申込み時の緊張感。
アナログならではの気合い。
…や、失敗してますけども。
サークルカットはできればノーミスで描きたいんですが無理でした。
 
コミケのサークルカットにルナミを描くという新たな緊張感w
にしても、せめてサークル名くらいはPCでやるべきだったな…。

あーーースペース取れますように!!
もし私が取れなくても誰かルナミサークルさんが1つでも取れていますように!!
さすがに次回もルナミサークル0って事はないと信じたい…!!!
もう二度と0なんて見たくないよ・・・せめて連載中くらいは。

2015/01/29 徒然 Comment(0)

思い切った!(自分比)

はー・・・相変わらず私はいい歳こいてダメダメだなぁ。
他人に対してものの伝え方というのがなっていない。
てゆーか昨年末からなんかやたらダメダメすぎないか!?

・・・という反省はさておき。

夏コミ申込みの〆切が迫る今日この頃。
そんな中、一昨日夜ちるたんと話しつつ、長年しつこく蔵ぼで参加してきたコミケで
とうとう別ジャンルで申し込もうか的な話になりまして。

今年はめずらしくコミケ以外のイベント参加予定もありまして
コミケは蔵ぼ、他はルナミで申し込む予定でしたが
コミケも含め、全てルナミ一貫でいこうかと・・・。

というのも、ずっと長年オフではぼっちジャンルだった蔵ぼが
ここ最近オンだけではなくオフでも少しずつ活動している方が増えてって
更にまた今年増える様子。
このままいけば昔のように何サークルも蔵ぼが並ぶという奇跡が…!!!
・・・と夢見たんですが。
現実には年々縮小されていっている幽☆白スペースの中で
蔵ぼにそんなにスペースを割いていただけるとも思えず。
私が抽選漏れするだけならまだしも、ご新規で蔵ぼ申込みされた方が落ちた日には・・・

イヤだ!!( ;∀;)

私は書き手であると同時に熱烈な読み手でもあります。
蔵ぼを読みたい。もっと読みたい。他の方の蔵ぼをもっと読みたい。
しかも色んな蔵ぼサークルさんがいるのをこの目で見たい。
勿論その中に入れたらウハウハだろうけど
新しく並んでる蔵ぼサークルの列を見たい。
周囲の人に「へっへー蔵ぼはうちみたいな弱小低クオリティサークルしかいないんじゃなく
こんなにも素敵サークルさんがいるんだぜ!!まだまだ熱いんだぜ!!」って誇示したい。
・・・私が誇示するこっちゃないけど。
ご新規でもしこれから「一回くらい蔵ぼで参加してみるかー」という方がいれば
是非参加していただきたい。そんなのwktkするじゃないですか…!!

そもそも私は元々他ジャンル同時進行で活動しているんだから
主活動である蔵ぼとルナミならどちらで参加しても本望なので、
今年は蔵ぼの益々の発展を願いつつルナミで参加したいと思います。

・・・実はこれ、蔵ぼだけを考慮したんじゃなく、ルナミ側の事もあったんです。
どちらも衰退ジャンルだったんですが、まさかの蔵ぼが増えてる最中に
ルナミが昨年冬コミで参加数0サークルだった事に驚愕しまして。
(それに関してお声掛けくださった方々、ありがとうございました!)

なんかもう、色々、色々と重なって。
 
一昨日ちるたんと話した翌日(つまり昨日)
たまたまヒメノさんと遊ぶ予定があったもんだから
後押しというかダメ押ししていただきましたw
ついでにルナミ企画いっぱい立ててきましたwww

あ、もちろん!!
蔵ぼで参加しててもルナミもフツーにやっていたように
ルナミで参加してても蔵ぼも今まで通りやっていきます。
どっちも変わらず大好き!好きな気持ちに変わりはありません。
なんだったら活動してないだけで大好きなジャンルなんて沢山ありますしw
 
普通に考えたらずっと活動しているジャンルで申し込むだけなんだから
全然大した事じゃないんですけど、もう十数年の間ずっと
コミケだけは蔵ぼでしか参加した事のない私からしたら、
他ジャンルでコミケに申し込みするのって割と思い切った行動だったりします(笑)。

ワンピース島のみなさん、ふつつか者ですがどうぞ宜しくお願い致します。

・・・同じジャンプ作品なのに幽☆白とワンピースがもれなく離れているのだけが
なんだか寂しいなぁ(´・ω・`)

さて。あとはコミケのスペースが無事に取れますように!
結局ルナミで抽選漏れしたら目も当てられないwww


ヒメノさんとはJ-world&池袋オタク散策しましたー。
ヒメノさんがルナミメニューにしてくれたんで
安心してロー尽くしにさせていただきました。

2015/01/26 オフ活動(同人) Comment(0)

終わっ・・・た?

気付けば新年明けちゃったし既に4日だし。

あけましておめでとうございます。
相も変わらずな私めですが、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

コミケ参加日が過ぎても何も終わってるわけもなく。
まずは部屋の掃除だ片付けだという間もなく、ちるたんともう一人泊まりに来る日で
結局何も間に合わず。ぐちゃぐちゃごったごたな状態のまま他人を入れるという状況に。
まぁ、この2人じゃなきゃこんな状況下でうちに招き入れたりしないけど…。

冬コミ3日目はちるたんのお手伝いに。
…のはずが!まさかの2人揃っての寝坊!!
こんな事、この長年の付き合いの中でもなかった気が…
やっぱり寄る年波には勝てn…げふん。4:30に寝るのは危険でしたね……。
とりあえずちるたんだけでもさっさと会場に。
私はその後のんびり向かいました。
結局殆ど手伝いらしい手伝いもしてない\(^o^)/
夜はなんだか毎年恒例になってる面子での
コミケお疲れ様でした&忘年会。
もう修羅場とは切り離されてるけど寝不足には寝不足なんで
控え目にー…って今度は全然飲んだ感じもせず。両極端だな!!
…まぁ、コミケ時にはこれ位が丁度良いんだろな。猛省。

そんなこんなでコミケは終わり。
大晦日~元旦は皆で朝まで起きてたり。
わいわいできて楽しかった。
そんでもってこの冬休み最後かつ最大のイベントが。
1/1のKinKiコンでしたー・・・し、しやわせ!!
これで大きな用事は全て終わったわけで、KinKiコン終わって帰ってから、
ちょいとダベりながら晩酌したりしたけど速攻で寝ました。
翌日「もうお昼だよ」と声かけられるまで一度も起きず、
気付けば12時間寝てたり。
はー・・・自分の中で、本当にこれで「終わった」感があったんだなぁ。

ここから、自分の時間に移らねば、なのに。
気付けばもう4日だし。明日から仕事だし。

・・・・・・・・・orz

何もしてない!!やばばばばばばば・・・・・・

冬コミの事後処理とか、夏コミの申し込みとか、
春~夏に向けてのアレコレ準備だとか、
気付けば盛り沢山なのでここからまた発動せねばですね。

絵の描き方もすっかり忘れてましたが、新刊作成で躍起になってるうちに
なんとな~~~く思い出してきた・・・気も、しま・・・す。なんとなく。

今回の諸々を教訓に、次のイベントに挑みたいと思います。

2015/01/04 徒然 Comment(0)

お疲れ様でしたー・・・

久々に新刊出しました。
久々にまるっと一日参加でした。
そしてー・・・・・・

久々に、酔っ払いましたorz

いやもう、ほんともう、全然大して飲んでないのに何故あんな回ったんだろ・・・
いつもの半分も飲んでないんじゃないかという程度に飲んでないのに・・・・・・
やっぱり修羅場明けコミケ参加時には日本酒飲んじゃダメなんだな、と
今更ながらに気付いた3●歳の冬。(気付くの遅すぎ)

あわねさんとすすこさんに多大なるご迷惑をおかけして本当に
本当ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに!
申し訳ない気持ちでいっぱい・・・というかもう申し訳ないとか
そんな範疇超えてる。超えてるよ。
いい歳こいて何やってんだ私。本当に。

・・・生まれ変わったらダニになりたい。

あんだけ迷惑かけといて、駅出たら颯爽と自宅に戻りそのまま眠り。
一晩ぐっすり寝てスッキリした自分に更に自己嫌悪に陥ったり。

はー・・・もう、原稿作業の時だけでなく、コミケ参加日も禁酒すべきかな。
ヘロヘロなトコロに変にテンション上がっててダメだこりゃ。

と、懺悔や愚痴ばっかですみません。
当日スペースに来てくださった皆様、ありがとうございます。
新刊、やっぱり出てからあちこちにミスを発見して凹んだり
クオリティの低さにガン凹みしましたが
今回はとにかく新刊出せて良かった、そう思う事にしました。

そう、ミス・・・色んなミスしてるんですが
蔵ぼ本でサブタイトル全部付け忘れてた事に驚愕した。

そんでもってオマケ漫画間に合わなくてごめんなさいでした・・・
後日pixivにでもUPしたいと思います。

通販については緒川ちるが行う予定です。
詳細は後日お知らせ致します。

今回蔵ぼがまさかの3サークルもあるとかいう超絶奇跡が起きたと思ったら
ルナミはまさかの0サークルという衝撃があったりでしたが
自サークルで蔵ぼ仲間ともルナミ仲間ともわいわいできて幸せでした!

--- ご本人が見てなくても心の中で勝手に私信 ---
●ヒメノさん、色々とお手伝いしてくださった上に
私のお相手してくださってありがとうございます!
アレについてのアレはまた後日アレしましょう!!
●さえらちゃん、毎度ありがとうです。
2月のオンリーについては本当にごめんなさい…応援してます!頑張って!!
なんかもう、なにもかも全てはさえらちゃんのおかげな感じです( ;∀;)
●あわねさん、長年大好きでお会いできて感動した上に
アフターまでご一緒できるってんで超テンション↑↑になっといて
ご迷惑をおかけするとか本当にすみませんでした…!!
でもご一緒できて嬉しかったです。でも本当にごめんなさいです;;
●すすこさん、最年少の方に最年長が多大な迷惑をおかけして
本当に本当に申し訳ないです。本当に本当にありがとうございました。
色々とお詫びしたいです。でもすすこさんにもお会いできて本当に嬉しかったです!

はー・・・本当に楽しかったけど、でも。
やり直したい。すべてを。
原稿からアフターまで。すべてをやり直したいよ!<本音>

2014/12/30 オフ活動(同人) Comment(0)

プロフィール
 
HN:
ししまるるな
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マンガやドラマなんかのアレコレを、あっちこっちフラフラしながら色々描くかもしれないし描かないかもしれない。
 
 
カテゴリー
 
 
 
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/21)
(01/08)
(01/05)
(12/29)
(12/02)
 
 
Pixiv
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
リンク