[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぃよっしゃああああああ!一山越えた!!
なんだろう…案ずるより産むが易し、だったとも。
なにはともあれ、これであとはもう一山、で
あとは一気に時間ができる…!!
おかげで久々に予定入れまくったった…
たのしみ!!!
更にもうすぐ、人生初の、ちゃんとした!週休2日ー
毎週土日休みってすごい…すごいよ…
みんなこんなのずっと毎週味わってんのか…
たのしみ!!!
まぁ2~3ヶ月も経つ頃には
「なんで土日しか休みじゃないんだろう
…もっとあっていいのに!」
とか言ってそうだけども。
色々やりたいこと満載だー
まず手始めに幽☆白の再放送録画やっと見始めました。
編集も同時進行。サムネはOPを細切れにするタイプ
なので、こうなりました。
ぼたんが少しずつこっちに来る。
今見ても秀逸なOPですね。
いや勿論これ以外も全て含めて、最高です。
1話、あんな泣けたっけな。
ずっとぼろぼろ泣きながら見ました。
やっぱり幽白尊い。
久々のイベント参加でしたー!
しかもコミケ以外の。コミケもずっと出てないけども!
当サークルに立ち寄ってくださった方
本やグッズを手に取ってくださった方
お声を掛けてくださった方・・・
本当にありがとうございました!!
色々と粗放極まりなく申し訳ありません;
当日、行きの電車の中で
「この時間になって赤ブーダラーに気づき慌てて作ってます」
という内容の深夜1時頃のつぶやきを見たのですが。
同じく前夜、就寝直前に赤ブーダラーの存在に気付いた私は・・・
そのまま寝たよね\(^o^)/
更に
「既刊忘れた!」
という人まで。
そりゃ大変だーーーと思ってたら
私も忘れてた/(^o^)\
もうホント・・・すみませんというか
すみません・・・orz
ほぼ2年ぶりのイベント参加なのに直前であわあわと
準備するのは良くないと身に沁みました・・・
さすがにここまで様々な落ち度はないわ。ここまで酷いの初めてだよ!!
とはいえ、この忙しさの中イベント参加できただけ
良かったとも思う辺り末期ですが。
通常イベント参加用の荷物や在庫を置いてある場所は決めていて、
そこから取り出すだけなのに、そこにあるはずのものがなくて
探すところからまず何かが狂ったんだった。
しばらく見つからなくて在庫どこさ行っただ!?と
焦ったところで、何故かクローゼットの奥に
トランクごと入ってるのを見付けて「ああ・・・」って
遠い目をしつつ、そこから荷物を間引いたのが一番の要因じゃった。
いや、今回はそんなに荷物いらないかなって。
いつも持って行くイベントグッズも半分位に減らして。
おかげで行き帰りが凄く楽でした!!
大切なものもいくつか置いてきちゃってましたけども!(爆)
それでもグッズが無事に出来上がってて良かった・・・
色々やり足りないところばかりですが、今後の糧にします!
既刊に関しても、間引いた荷物と一緒に部屋に放置されてたわけですが
一番の謎は、もう売り切ったと思ってた「3時のごはん」が数冊
紛れ込んでた事でしょうか・・・
もう本当に意味がわからない。
お品書きも、PCの中に入ってるデータだけじゃなく
持っていく荷物と照らし合わせて作るべきでしたね。
なにより。そういう一つ一つに目が行きわたる余裕が!
時間が!あるように!!参加したいですね!!(泣)切実に。
おかげ様で「3時のごはん」は此度完全に販売終了となりました。
本当にありがとうございました。
気付いたら4月も半ばなわけですが・・・
ええ、もう、すっかり残業漬けな毎日でして。
3月からもうヤバいな、って気付いてたけれども
正直平日は毎日帰宅してルーチンワークと
最低限の睡眠とるので精一杯でした。
土日になんも予定なければいいわけですが
平日の飲み会は残業を理由に断れても
土曜の副業、+αはどうしようもないので
とにかく先週頃には諦めモード入りました。
新刊は諦めた方が良さげ・・・ですが、今回は
新刊出せなくても無料配布作ってでもなんでも
とにかく久々の同人活動復活のために参加する!
って決めてたので、とにかくなにがなんでも
参加はします。そのためにもなんか出します。
そんな中、昨年までは数ヶ月に1回覗けばいい程度だった
Twitterを、しょっちゅう覗くようになりました。
平日の移動時間がやたら長くなったので、移動中と
あとは毎日寝る前、お布団入ってからちょっと覗いたり。
・・・相変わらず殆どつぶやきはしませんが。
一回覗き始めると止まらないのが難点ですよね。
いくら移動時間とはいえ、貴重な時間が・・・
この、この、時間どろぼう!
と思いつつも、貴重な情報も盛り沢山だし。
なんせ、今期は進撃の2期に、RINNE3期、
それだけでも私にはいっぱいいっぱいなのに
まさかの幽☆白再放送…!!!
うちが、うちがテレ玉もチバテレも入るギリギリ東京都な為に!
見れちゃう!!(∩´∀`)∩✨
って、時間なくてまだこれっぽっちも見れてないんですけども。
GWに、少しでも見進められたらなぁ。
ところでまだ少しも見てないし編集もしてないんですが、
毎日きちんと撮れてるか確認をすると・・・
サムネが凄い絶妙で、なんていい仕事してんだ!って
萌え転がってます。
あーーー楽しみだようーーー!!
あ。そういえば、フォルダネームが映画・ドラマになってますね。
普段アニメ見ないから便宜上ここに入れただけだけど、
今期のこんな状況のせいで、一気にカオスな事になってます。
ぃやっっっふうううぅぅうううう!!
通勤手段、希望通りにいけそう…!!
まだ未確定だけど、いける可能性高くなった!
うあー…同僚に相談して良かったぁ。
にしても、本当にあのルートは人気ないけど大丈夫なんかw
と思ってたら、そこそこ使用してる人もいて、
試しに実際使ってみたらそんなに悪くないという…
まぁそれでも私の希望は当初からのもので変わらないけども。
そういえば、夏コミ申込みジャンルを悩んでるうちに
「はっ…そういえば、〆切…!!」
と思って見たのが、郵送〆切の前夜だった罠。
OH・・・orz
間に合わなくはないんだろうけども、仕事の都合で無理、という…。
その時点でオンラインに決定。
ジャンルはー・・・うん、結局、ルナミ、です。
実は〆切確認した夜に、悩んでた他ジャンルで
申し込んでる夢を見たんですが(単純)
なんか、その夢のおかげもあって
手元にあるルナミネタを少しでも解消するのが先かなー
と思いました。
それに今でもネタという名の妄想だけは日々生まれるし。
今やってるホールケーキアイランドでも描きたいのあるし…
といっても、今やってる流れで“その後”を描きたいから
微妙な感じなんですが。
なんにせよ明日とかの予定が全て過ぎてからかな。
あー…今回ばかりはなんでまた私はこんなリクエストしちゃったかな…
いや、ずっと行きたかった場所だしそれはいいんだけど
こんな極寒シーズンに山登りさせるって……
でも付き合ってくれちゃうから感謝しかない。
そうそう、先日、毎年恒例になりつつある
先輩と共に舞台鑑賞!…へ行くついでに
ランチ&サロン・デュ・ショコラに行ってきました!
そんな所でも・・・ヤツら発見。
ルフィ&ローがwww
ホントどこにでもいるな、ワンピース!!
ランチはずっと気になってた la mere poulardへ!
ふわふわオムレツぅ~~~
感激 おいしい
先輩はモン・サン=ミシェルの本店に行った事があるとか。
すげぃいいなぁ…!!!
さて、今月の別マガのおかげでナマコ祭りな
ハンジ厨&リヴァハンクラスタさん達を
見回ってから寝ようっと。
…私もあのナマコ超気になってたけど、やっぱり皆見る所は一緒ですねwww
全然夏コミ参加ジャンルが確定しません。
どうも、ししまるるなです。
…まだ悩み中です。う~ん…
******
全然関係ないんですが、今の職場ではチーム内でも
ランチはバラバラにとる事が多いのでお一人様が殆どで、
誰かとランチを一緒に、というのは月に1~2回程度。
なのです、が。アレコレあってここ1~2ヶ月ほど
同僚やら先輩やら後輩やらとランチする事が多いです。
おかげで食費がかさむ…けれど、それ以上に
普段聞けないアレコレが聞けて、特に皆の愚痴とか
現場じゃ話せないだろう話を打ち明けてくれたりで
やっぱりもう少し時間やりくりしたりして
こういう時間とるのも必要だな、と感じたり。
なんかここに勤めてからお一人様ランチの気楽さと
自由時間にすっかり慣れちゃってたなぁ。
そう…一人で過ごせる=レッツ☆オタクタイム!
だったので、どうせお昼バラバラにとるのなら、と
その時間を利用して小説読んだりしてたんですがw
そうじゃないと全然追いつかないんだ…orz
まぁもうすぐまたランチバラバラ期に入るだろうし
今じゃないと、という感じは否めないけど。
なんかもう、先日の壁博の戦利品が全然進まない…
やっぱりあとは通勤時間を利用するしかないけど
…うまくいくかなぁ。
今、新たな会社推奨の通勤手段を回避したい人がとにかく多いので
私も回避したいが為に、回避した人の話を聞いたんですけど
「これだと乗り物酔いしちゃうから無理なんです」と言うのはかわいいもので
「そんなのひたすら突っぱねたよ!」と、とにかく自分の意見を押し通した
ツワモノまでいて……これは参考になるのだろうか。できるだろうか。
いや、うん。私もがんばろう。毎日の快適な通勤のために…!!
「自分の希望があるならダメ元だろうがとりあえず出せ!」
「当然の権利なんだから言うだけ言ってみよう!」
と後押ししてくれる職場なので心強いです。
うん、確かに。ちゃんと希望を伝えず、後で
納得いかないとぐだぐだ言う方が問題あるもんね。
******
そういやー流行りの童ころが早速pixivisionに出てましたね。
丁度これまた流行りのChainerも気になってたので合わせて遊んでみました。
た、たのしい…!!!すごいたのしい!!
それになにより自分で色塗るより確実にキレイだw
これはハマるwww