忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

明けまして・・・一ヶ月!!

ウヘア('A`) 1ヶ月の早い事早い事・・・
こうしてまた今年もあっという間に過ぎるんでしょうね・・・
年明けて、というより冬休み明けてから大掃除を始めたら
収拾つかなくなって結局中途半端な状態です。
やっぱり平日はムリがあるな・・・どうも、ししまるるなです。
 
気付いたら1月も終わり、という事は、明日から2月なわけで。
つまり・・・コミケの申込みを意識せねばなわけで。
そう、しばらく申込み自体を自粛(というか自制?)してたんですが
今年からまた復活しましたー・・・と言える
状態になるかどうかは
来月以降のアレソレでわかるんですが。
とりあえず、今回は久々に申込みセット購入したので申し込む気満々です。
ただ、ジャンルをどうしようかなーと。
蔵ぼか、ルナミか・・・
と言っても、自身が描きたいーーー!!となるのと同等かそれ以上に
読み手気質の強い私としては、蔵ぼはここ数年の盛り上がりのおかげで
ホクホクの充実感だし、ここは一旦はサークル数0になった事もある
ルナミに戻りたいかなー・・・とも思いつつ。
年末にちると話してて、あのジャンルも・・・ちょっと、考慮、したい。

あのジャンルなぁー・・・ずっと好きなんだけど、なんせ書き手さんが
少ないので供給が少なくて・・・でも割と脳内補完がしやすくて
満足はせずともそれなりに放置できてたんだけど(たまに原作で供給できるし)
数年前に再燃してからもやもや、もやもやと・・・
ちょっと、1回でもいいから、手を出してみたい。
1回でも、というのは失礼だろうか・・・
いや、ファン歴はかなり長いんですけども、
きっとイベント参加となると、コミケサークル参加そのものの今後を
どうするか考えてる身としては、1回きりになるかなぁ、と。
 うーん・・・ちょっと、あと3日ほど悩んでから決めようかなぁ。
むむむ。本気で悩み中、です。

余談ですが、先日母が東京に遊びに来まして。
うちの母が私に会いに東京へ来るのは超絶レアなので
従姉妹と塚ファンの叔母に感謝です。
そんな叔母と従姉妹が塚観劇中に母と柴又へ行ったのですが、
想像以上に楽しかった・・・!!
私としては母と話してるだけで十分楽しいんですが
凄い、柴又、たのしい!特に寅さん記念館は正直
ここまで楽しめるだなんて想像もしてなかった・・・
レトロ好き、ミニチュア・ジオラマ好きにはたまりません。
 
寅さん知らなくても凄い楽しめる!

街並みジオラマの所で「このサイズなら巨人になれるじゃん…!!」
と言って、比較のために母に立ってもらったんですが
…さすがに巨人になって、とは言えませんでした('ω')

PR

2017/01/31 徒然 Comment(0)

今年も残りあと1ヶ月半…!!

気付いたら今年も残り・・・って、毎年こんな事言ってますが。
もう冬コミの通知も皆さん受け取ったようで。
既に残念なお知らせを受けちゃいましたが・・・
あわねさん・・・(´;ω;`)ウッ・・・
今回も申し込んでない私はひたすら心の中でひっそりと
皆さんを応援しつつ、当日は遊びに行きますよ!!

怒涛の如し秋の日々でしたが、職場での懸念事項が収まりそう
・・・というか、まさかの好転、かも、で。
まだ決定ではないけれども、まさかこんな早く・・・
これで更に趣味にかける時間は減りそうですが
でも、やっぱりこうして認めていただけるのは嬉しい!
しかもこの業界初めてだったから、本当に手探りで・・・
ここまでこられたのは現場の人達が本当にいい人ばかりで
良い職場環境に恵まれた事と、興味のある仕事内容にも恵まれた事かなぁ。

こうなると今後のイベント、サークル参加はもう無理かな?
やっぱり諦めるかなー?と思ったものの、
チームが変わるわけではないので今までの流れからして
夏コミ・冬コミの時期は意外と時間取れる&休みも
何事もなければ普通に盆暮れ正月休暇は取れそうなので、
イベント参加は今まで通りできそう。
 あとは日々のアレコレ、かなぁ。
それさえなんとかなれば同人活動も復活に・・・
とりあえず副業は辞めるしかない。ので、辞めますが。
それがどれだけ影響するのかどうか。
 
なんにせよ、目の前のアレコレをがんばろう。
勝負はこれからだー!!

ところで。
近々クローゼット内を大幅整理しようとしてて、
その前準備として本日、一部整理してたら・・・
こんなもの出てきました。

(;´・ω・)

なんてこったwww
まだこんなの持ってたのか、私w
ちなみに、他にもぼたんスリッパや、ぼたん&蔵馬のぬいぐるみやら・・・
時代を感じる作りのものがwwwww

こういうのをまとめて置く場所も決めておこう・・・
今、作品ごと&ジャンル、グッズごとにバラバラなので。
あと、コンサートグッズとかね・・・(遠い目)

2016/11/13 徒然 Comment(0)

1日1なんとかができればきっと何かが違うんだろうけどあばばばbbb

明日は健診だ・・・おかげで明日は久々にゆっくりです。
健診終わったら肉食うどーーー!!と職場で宣ってたら
「(食事とか)自制してたんですか!」
とか言われた・・・んで、すが。

もう既に一昨日もその2日前も飲みに行きーのもれなく3軒はしごしーのの人間が自制してるなんて言わんべさ!!( ;∀;)

それにしても仕事がやっとこさ最近落ち着いてきたのに
この状況で和むどころか
「嵐の前の静けさや…」「怖い!!」
という声が上がるうちのチームってば・・・。
本当に先月地獄を見たものね・・・。
まぁまだ名残がありますけど。

今のうちに全然最近やってないお絵描きにとりかかりたい。
本当にもうどれだけ描いてないんだろ。そっちのが怖い。
ずっとやりたくても手をつけられずに放置してたアレも手を出したい。
少しだけ環境整えてみたけど、やっぱり思い切り打ち込むには時間が足りない(´・ω・`)
じゃあせめてお絵描きしたい。うん、しよう。

夏コミの当落やら新刊についてのお話もぼちぼち出てる頃ですね。
今回本気で先が読めず申込みもしなかったのですが
どうやら遊びには行けそうです。多分。きっと。

いや行くよ!絶対!!
 
やっぱり描けない。断念。
更に描けなくなってるじゃないか…!! orz

なんだっけ。「1日1時間だけでも必ず絵を描くべし」だっけ。
あとアレだ。「1日1ページがムリならせめて1日1コマ」も。
どっちもできてないからこうなるんだ。

2016/06/15 徒然 Comment(0)

【進撃】大いにネタバレ

今夜は祭りだ!きっと祭りだわっしょい!!
と思い、しばらく封印していたPCを思わず立ち上げて
寝不足覚悟で今夜は久々にサーフィンだ!!

予想の90%通りでした。ええ、予想通りでした。
じゃあ残りの10%が何かっていうと・・・
まさかの登場の仕方だよ!!!
あまりの展開に思わず
「Hooooooooo!!!!!分!隊!長おぉぉおぉぉおおおぉおおお!!」
って叫びそうになった。本気で。
正直、絶対生きてるって確信してたけど
満身創痍の可能性も考えてたし
まさかあんなカッコ良くだなんて…だなんて!!
この数ヶ月の絶望的展開からして絶対そんな素敵な復活に
ならないと思ってたのに…あまりの神展開だよ。
あの2ページ読むのに数分を要した。
そう。あのエルヴィン&リヴァイが語るシーンで
モブリットを発見してしまった時の様に・・・

モブりん・・・(´;ω;`)ウッ…

そんで・・・まさかの展開・・・・・・
まさかの・・・アルミン・・・ッッッ!!

なんか、ハンジ⇔アルミンの頭脳派を一緒に出さないように
あっちを下げてこっちを下げての展開にしか思えないけど
そりゃないよ・・・・・・あるみん・・・・・・

折角の予想を上回るハンジの復活なのに、正直切ない。

しかも、サシャ。サシャが・・・ううぅ・・・
でもアレなら確実に生きてそうだから不幸中の幸いと言える。
なんせ一度は作者が殺そうと思ってたってんだから
ずっとヒヤヒヤしてたけど、これならなんとか。

さて。やっと希望の持てる展開になってきたんだから
早く皆!兵長の元に!!行ってあげて!!!
嫁も元気な姿を見せてあげて!!!早よ!!
…はっ!エレンの家ぇがああぁぁぁ!!!!

あ。オルペトが同期だって公式設定ご馳走様です!!
これで堂々と同期オルペトーーー!!!
最近の一問一答が歓喜もので困る。嬉しい。

そうそう、最終回が近いと噂だった巨中も次回が最終回との事で。
うーん・・・むしろよくここまでもったな、という感じですが
今回もしょっぱなからイチャつきリヴァハンありがとうございます!
相変わらず仲良いな巨中リヴァハン!!
このイチャイチャリヴァハンが見られなくなるのは寂しいなぁ。

あーーー先週のあんころVD烏イリの後にコレだからなんかもう感無量です。

でもアルミン・・・・・・・・・(´;ω;`)ウゥッ…
 
あ!もう次の日曜には幽遊サミットじゃないですか!
行けないのは残念だけど、応援してます!!
参加の皆さん楽しんできてください。
アンソロ楽しみvv 色んな人の蔵ぼが読めるなんて贅沢!
そして表紙美しい…素敵だ……
もうね、蔵ぼ結婚してたね。

稚拙ですが私も参加させていただいております。

そんな事より皆さんの蔵ぼ!!!

2016/06/09 徒然 Comment(0)

【ワンピ】ちょいネタバレあり【進撃】

ヒヤッとしました・・・凄く、久々に心臓止まる勢いでヒヤッとしました・・・
先日仕事からの帰り、電車の中で座席に座りつつ
ひっそりとタブレットでpixiv小説読んでたら

うっかり指が
フェイスブックの
『いいね!』に当たった

( Д ) ゚ ゚

あああaaaaaaaaaああああああああああああああ!!!
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
よりによって!登録したものの殆ど放置している!!!
95%元職場の人達と繋がってる!フェイスブックの!!
タブレットによって自然とクラウドで繋がっちゃってた
フェイスブックの!!!!!!!!!!!!!!!!!

どあああああああああああああ!!!!!!!!
・・・思わず座席立ってしまいました・・・
叫ばなかっただけマシだと思いたい。
すぐ!即座に!!消さねば!消さねば!!
よりによってpixivでカップリングものの小説!
最悪のカタチでオタばれじゃねーか!
今でもかなりの割合で付き合いのある元職場の仲間達がわんさか…
とはいえずっと放置のフェイスブック。とにかく勝手がわからず
すぐさま検索し、可及的速やかにいいね!を削除しましたが…
間に合っただろうか。誰も気付かなかっただろうか。
時間にして2~3分…だと思う。
帰宅中にフェイスブックを見てた人がいない事を祈るばかり。

そんな心臓に悪い事もありましたが、進撃とワンピのおかげでわっしょいです。
なんなの。なんなの。公式がルナミクラスタとリヴァハンクラスタを
殺しにくるよ・・・キュン死にさせにきてるよ!!

ワンピはとにかく以前の別行動の反動か
ゾウ編でルナミルナミしてますが今回のアレはあれですか。
もう公式夫婦認定ですかそうですかありがとうございます!!!
いいもん見た・・・まさか今このタイミングであんな夫婦ルナミ見られるなんて・・・
しかも1回だけでなく何回もおおぉぉぉぉおおごちそうさまです!
オレのヨメすげーだろ自慢の船長とそれを囃し立てる
うそぷーとちょぱがまた激カワでしたw
お約束の夫婦漫才に夫婦喧嘩にノロケとしっかりもののヨメの
ダンナホールド・・・え、こんな一気に1話で出血大サービス
しちゃって大丈夫なの!?大丈夫だけどね!!もっとやれ!!
むしろもっとやってくださいおねがいします。
 
進撃はね。しばらく前に出た巨中のDVDジャケットで「ふおおおぉぉお♥」
となったけど、ぶっちゃけ期待してたし想定内っちゃ想定内なんですが
嬉しいもんは嬉しいに決まってるしやっぱり嬉しい。
なんせ巨中の二人ってばマンガもアニメも
公式カップルと言って過言ではないほどのニコイチっぷりだし
DVDジャケも絶対2枚目か3枚目でリヴァハンくると思ってたので。
 でも・・・まさか二人のバックにケチャップで描いたハートとか・・・
え、なに?マジで!!?もう、もう、
た だ の カ ッ プ ル じゃ ん !!
ありがとうございますありがとうございます!
これでオムライスがあればカンペk・・・って
肝心のオムライスお前が食うのかよミケ!!!
まぁでもいいんです。じゅうぶんお腹いっぱいになれました。
本編が殺伐として追い込まれる事この上なしな展開中なので
おかげで癒され・・・・・・って
本誌!お前もか!!!!!!!!
今月の一問一答は全国・・・いや
全世界のリヴァハンクラスタを一網打尽に萌え殺しにきたとしか。
作者自身からそれを言われちゃあ・・・言われちゃあ・・・・・・
やっぱリヴァハン公式カップルって事でいいんですね!?いいよねえぇ!?

いやお前そこまでは言ってねぇよってツッコミはきっと
あちゅらかこちゅらかからいただくんでしょうけども
じゅうぶんです!アレで本編のモヤモヤ一気に吹っ飛んだ!!
ありがとう!ありがとう!!幸せだ!!!
あー・・・兵長の「そうか」が完全に
「そうか(あぁ決まってんだろ俺とハンジが一番の仲良しなんてのは見りゃわかるだろうが当たり前だクソがドヤアアアァァ)」
にしか見えませんでした。良かったねリヴァイ!

はー・・・これだけ幸せだとこの後の展開が余計怖い。
 
 
ところでマジでpixivさん『いいね』ボタン位置変えてくださいませんか・・・
せめて一回「本当に『いいね!』しますか?」
とかポップアップ出てくれないかなヾ(:3ノシヾ)ノシ

2016/03/23 徒然 Comment(0)

プロフィール
 
HN:
ししまるるな
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
マンガやドラマなんかのアレコレを、あっちこっちフラフラしながら色々描くかもしれないし描かないかもしれない。
 
 
カテゴリー
 
 
 
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
最新記事
 
(01/21)
(01/08)
(01/05)
(12/29)
(12/02)
 
 
Pixiv
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
リンク